クレジットカードを登録しなくても大丈夫!LINEのクリエーターズスタンプの買い方・使い方
ついに!LINE STORE で クリエーターズスタンプの販売が開始されました。個性的で楽しいスタンプがたくさんあって、とても賑やかです。
ところで、クリエーターズスタンプは今までのスタンプと少し購入方法が異なります。アプリからの購入はできず、LINE STOREのWebサイトから支払い方法を選んで購入し、設定からスタンプをダウンロードして使います。アプリから買えないので少しとっつきにくい所がありますが、実はとても簡単です。
支払い方法はクレジットカード以外にもLINEのプリペイドカードや各キャリアのまとめて支払い、電子マネーなどが選択できます。LINEのプリペイドカードはコンビニで購入できます。写真はセブン-イレブンで購入したものです。
購入したいスタンプの画面の [ 購入する ] ボタンをタップします。
LINEストアにログインしていない場合はログイン画面が表示されます。メールアドレスとパスワードを入力して [ ログイン ] します。
支払い方法を選択します。LINEのプリペイドカードで支払う場合は [ LINE クレジット ] を選択します。チャージが足りない場合は [チャージする ] ボタンからチャージします。
購入したカードの図柄を選択します。
カード裏側のコードを入力します。
チャージが完了したら [ 確認 ] ボタンをタップします。
チャージされているのが確認できます。支払い方法を選択して [ 確認 ] ボタンをタップしたら購入完了です。
購入が完了したら、LINEで使用できるようにするために、スタンプをダウンロードする必要があります。
[ その他 ] タブの [ 設定 ] ボタンをタップします。
設定項目の [ スタンプ ] をタップします。
スタンプの項目の [ マイスタンプ ] をタップします。
購入したスタンプの一覧が表示されます。
スタンプを確認して [ ダウンロード ( 購入済み ) ] ボタンをタップします。
ダウンロードが開始します。完了するとタブに新しいスタンプが追加されています。
ちなみに 小ぐまのきょうだい のスタンプはこんな感じです!
よかったら購入してみてくださいね!
Category: pucchon design Comment »